ACFE JAPAN カンファレンス 『日本と不正 ~日本流不正対策を考える~』
カテゴリー: その他のニュース
2011.10.28 会社役員育成機構(BDTI)第3回セミナー 『取締役会と役員が知るべきリスクマネジメントのポイント』
セミナー 『取締役会と役員が知るべきリスクマネジメントのポイント』
(ウエストロー・ジャパン株式会社 トムソン・ロイター 協賛)
パート1. 法律家の観点 弁護士 山 口 利 昭 (50分程度)
1. 役員会、特に取締役のリスク管理関連責任
法律の観点と枠組。
2. 全社で取り組むリスク管理
なぜ企業によって内部通報件数に差が出るのか?
J.P. Morgan on “Impact Investments: An Emerging Asset Class”
Investments intended to create positive impact beyond financial return Impact investments are investments inte […]
野村証券: 「株式持ち合い比率」(10 年度確定値)
野村証券西山賢吾千のレポートをアップしました。 (ポリシーその他のフォルダーにあります。) 一部の結論:
「 「株式持ち合い比率」は算出以来の最低水準に
6 月27 日付の「株式持ち合い比率」(10 年度速報値)時点では取得できなかった、一部金融機関や事業法人の保有株式データを加味した10 年度末の確定値を算出した。上場会社(保険会社を除く)が保有する、他の上場会社株式の保有割合(時価ベース)を示す「持ち合い比率」は、速報値の11.1%を0.1ポイント下回る11.0%(09 年度末は11.5%)となった。」
成長か衰退か 新陳代謝進め生産性向上
2011年7月27日 日本経済新聞「経済教室」に掲載
RIETIのweb siteに掲載(グラフが個々で見えます)http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fukao/08.html
日テレNEWS24 闘論〜 『原発賠償』 〜”求めるもの”は届くのか?
下記のリンクでご覧になれる番組では、「原発賠償」問題を取り上げて、塩崎恭久議員、中央大学法科大学院野村教授、journalist の町田徹氏、福島県双葉町町長井戸川克隆氏等は原子力損害賠償紛争審査会が8月5日に発表した「原子力損害の範囲の判定等に関する中間指針」や政府が企画した賠償スキーム(支援機構)を分析して、多数のごもっともな指摘をします。
日本取締役協会の「上場企業コーポレート・ガバナンス調査2011年」
日本取締役協会は「上場企業コーポレート・ガバナンス調査2011年」を発表しました。 大きな結論としては①社外取締役を選任する会社の数が全体として増えていること、②「独立社外取締役」の数がどちらかというと減っていること(しかし、日本取締役協会のメンバ企業では、増えているでしょう)、③と言えども、日経300では、三人以上の社外取締役を選任している企業が増えています。
つまり、「独立ではないが、社外ではある」取締役は増えているというように解釈します。
郷原信郎総務省顧問(九州電力の第三者委員会の委員長)-8月4日記者懇談会概要
郷原信郎総務省顧問は8月4日の記者懇談会で、第三者委員会が現在調べている九州電力問題について、つぎのように述べた。
経済同友会・社会的責任経営委員会の提言 「グローバル時代のCSR ─変化する社会の期待に応え、競争力を高める─」
来月、ESG関連のTBLI Conferenceが日本で開かれることを視野に、 経済同友会が今年まとめたCSRに関する報告書を投稿します。