昨年12月に閣議決定された「第5次男女共同参画基本計画」の女性の登用・採用に関する成果目標一覧では2025年に係長級が30%、課長級が18%、部長級が12%を女性にする目標が掲げられた。東証1部上場企業の役員については22年に12%。5月24日~6月4日に行った調査で、最も多かったのは「一部は達成できそうだ」で39社。「どの目標も達成は難しい」も26社にのぼった。
女性の管理職登用を進める上での課題について複数回答で聞いた質問では、「男性の意識改革が進んでいない」が32社で最も多かった。中でも「男性はリーダー向き」といった無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)の存在を指摘する企業が目立った。
14年秋の調査の同じ質問への回答では、「管理職に適当な人材が育っていない」が36社が最多で、「男性の意識改革」が33社、「管理職を目指す女性が少ない」が25社、「育児や介護のサービスが不十分」も25社だった。今回の調査で「管理職にふさわしい人材が育っていない」は22社、「育児や介護のサービスが不十分」は4社とそれぞれ減った。7年前と比べ、意識面を課題に挙げる企業が強調される形となっています。
女性活躍のカギは特に男性管理職の方の意識改革と理解の促進が不可欠であります。BDTIは職場のダイバーシティを研究し続けてきた昭和女子大学キャリアカレッジとで、企業における女性活躍支援、D&Iの利点を実現するためのコーポレートガバナンス(CG)強化を経営革新の本丸と位置づけ、将来のリーダーを育成する各種研修メニュー等を提供しております。
「ダイバーシティ時代の上級管理職研修」では、BDTI の「ガバナンス塾」の科目に、多様性の真の意味を考え、化学変化を起こすヒントを示す、D&I科目を加えました。上級管理職の方に参加していただくことにより、役員研修とD&I推進研修を一挙に履修することができる、バンドル・コースです。女性管理職の方だけでなく、女性管理職を登用しようとする男性管理職の方の参加もお待ちしております。
朝日新デジタル新聞 女性登用比率の政府目標、「すべて達成」は1割のみ全文はこちら。
■研修に関するお問い合わせ先公益社団法人会社役員育成機構(BDTI)の事務局までお願い致します。
TEL: 03-6432-2337 FAX: 03-6432-2338
Email: info@bdti.or.jp
Web: http://bdti.or.jp/