公益社団法人会社役員育成機構平野英治氏(「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)」元経営委員長)を理事として迎える

2021年7月1日付で平野英治氏が公益社団法人会社役員育成機構(BDTI)の理事に就任いたしました。

平野氏は、2021年3月まで、世界最大の国民年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の初代経営委員長を務めました。GPIFは、約178兆円を運用する世界最大の国民年金基金です。GPIF経営委員長時代に、投資先企業とGPIFの双方において、ESGの重要な柱の一つであるコーポレート・ガバナンスの重要性を強調しました。平野氏は、変化の加速、世界的な感染症大流行、企業の持続可能性に対する世界的な認識の高まりの中で、GPIFの経営委員会を率いて巨大なポートフォリオの運用を監督しました。

平野氏の経歴は、経済学、国際金融市場、投資、公共政策、コーポレート・ガバナンスなど多岐に亘っており、ハーバード大学で経済学の修士号を取得しています。GPIF、日本銀行理事、その他民間企業などにおける平野氏の豊富な経験は、BDTIにおいて存分に生かされます。現在は、メットライフ生命保険株式会社の取締役副会長、株式会社NTTデータおよび株式会社リケンの社外取締役を務めています。また、経済同友会の幹事、日本ユネスコ国内委員会の委員も務めています。

BDTIの代表理事であるニコラス・ベネシュは、平野氏のBDTI理事就任について、「実践的で高水準の役員研修プログラムを提供することで、取締役会の有効性を向上させるという我々の使命に平野氏が加わって下さったことは大変光栄なことで、非常にうれしく思っています。」と語り、同じく代表理事の大杉謙一(中央大学法科大学院教授)は、「平野氏の幅広い知識と経験は、今後直面する課題に対応できる社内外取締役を育成するBDTIのプログラム企画に大いに役に立ちます。」と語りました。

平野氏は、「サステナブル投資の成功は、取締役会とコーポレート・ガバナンスの質に大きく依存しており、これらを実質的に改善するための最良の方法は、新しい知識、『ベストプラクティス』の共有、そして深堀りする議論であります。役員研修にはこれらの要素すべてが含まれています。従って、役員研修やガバナンス研修は、社会にとって必要不可欠なものなのです。ESGやインパクト投資の手法を導入しているものの、持続可能性にどのようにもっと貢献すればよいのかわからないという運用会社には、この現実を精力的に伝えていく必要があるでしょう。私は、より多くの国内機関投資家がBDTIの活動を支援してくれることを期待しています」と語っています。

公益社団法人会社役員育成機構(BDTI)について

公益社団法人会社役員育成機構(BDTI)は、コーポレート・ガバナンスの向上と効果的な経営手法の普及を通じ、日本経済の持続的成長を図ることを目的として2009年に設立され、その後内閣府の公益認定を受けた社団法人です。BDTIは、取締役および執行役員向けの1日研修「ガバナンス塾」「社外取塾」、カスタマイズ可能な「個別企業役員研修」、「コンプライアンス研修」、また、タイムリーなテーマを取り上げる「セミナー」や「ウェビナー」、役員養成に不可欠な知識を身につけられるeラーニング全4科目「会社法」「金商法」「コーポレート・ガバナンス基礎」「コーポレート・ガバナンス実践」を提供しています。また、BDTIは、日本の全上場企業の詳細な情報開示や議決権行使のビッグデータを、簡単に抽出できる大変便利なツール「GoToDataプラットフォーム」(日本語/英語)を提供しています。近々、テキストデータを含めて全上場企業の開示情報・議決権行使ビッグデータなどを6年前から時系列でAPIよりダウンロード可能なサービスを展開する予定です。BDTIの活動は、健全なガバナンスを望む皆様の温かい寄付に支えられております。

【お問い合わせ先】
公益社団法人会社役員育成機構(BDTI)
Tel:03-6432-2337
Mail:info@bdti.or.jp
HP:http://bdti.or.jp

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください