「会社法制の見直しに関する要綱案」が法制審議会会社法制部会に取りまとめられた

「議事概要
   部会資料27に基づき,会社法制の見直しに関する要綱案の取りまとめに向けた議論が行われ,「会社法制の見直しに関する要綱案」が取りまとめられた。
  また,以下の内容の附帯決議がされた。
 1 社外取締役に関する規律については,これまでの議論及び社外取締役の選任に係る現状等に照らし,現時点にお
      ける対応として,本要綱案に定めるもののほか,金融商品取引所の規則において,上場会社は取締役である独立役
     員を一人以上確保するよう努める旨の規律を設ける必要がある。

ドイツの新しいコーポレート・ガバナンスコード

ドイツでは、改訂後の新しいコーポレート・ガバナンスコードが公表された。この「コード」はソフト・ローで、 "comply-or-explain" 方式ので運用されています。Section 5.4.5では、(1)複数の役員席(四つ以上は原則として禁止)と(2)役員研修(自己責任ですが、自動的に会社負担)について記載されてあります。

東京証券取引所・TSE の 「証券市場の信頼回復のためのコーポレート・ガバナンスに関する上場制度の見直しについて」に関する意見 (経営法友会)

経営法友会 – 東京証券取引所・TSEの 「証券市場の信頼回復のためのコーポレート・ガバナンスに関する上場制度の見直しについて」に関する意見

「右下でダウンロード・オリジナル・アセットをクリック)

http://bdti.mastertree.jp/f/02lkfnor

(金融庁) - 「企業内容等の開示に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令」等に対するパブリックコメントの結果等について

遅れて気が付きましたが、金融庁による「企業内容等の開示に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令」等に対するパブリックコメントの結果が3月末に出ました。重要な内容ですので、データリブらリーにアップいたしいました。

改正の概要

(1) 企業内容等の開示に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令

有価証券届出書及び有価証券報告書の記載内容を以下のとおり改正します。

   イ  「役員の状況」において、役員が社外取締役又は社外監査役に該当する場合には、その旨を欄外に注記する。

おおすぎBlogから: 「会社法改正【迫真】 中間試案と要綱案の比較」

当法人の理事である大杉謙一教授のブログから: 「さて、ご無沙汰の更新ですが、昨年末に公表された「会社法制の見直しに関する中間試案」と、昨日に会社法制部会で決定された「会社法制の見直しに関する要項案」とをざっくりと比較してみました。
 
もちろん、細かな違いはたくさんありますが、ここでは大まかに見て変化がない場合を「○」、重要な変化があったところを「△」、改正見送りを「×」とし、さらに私が気が付いた違いを付記しました。もし、お気づきの点があればご一報いただけますと幸いです。
 
表を作成してブログにアップする技術がなくて、見づらくて済みません・・・

経団連の企業倫理・企業行動に関するアンケート(2003、2005,2008)、行動憲章実行の手引き、株式会社の各種書類のひな型

経団連 – 企業倫理への取組みに関するアンケート調査結果-2008
http://bit.ly/Qkwxwm

経団連 – 企業倫理への取組みに関するアンケート調査結果-2005
http://bit.ly/MfZEvJ 

経団連-「企業倫理・企業行動に関するアンケート」中間-2003

株式会社グッドバンカーと株式会社東京証券取引所グループはESG「テーマ銘柄」を公表

弊社は、株式会社東京証券取引所グループが進めている、日本経済応援プロジェクト「+YOU(プラス・ユー)~一人ひとりがニッポン経済~」※のアクションの一つとして、このたび、"ESG"を切り口にした「テーマ銘柄」のレポートを、同グループと共同して作成しましたので、お知らせ申し上げます。

ここでは、ESG(環境、社会、ガバナンス)の概要説明や、ESGに積極的に取り組む企業を紹介しております。また、2012年5月時点のESGスコアの高い銘柄を抽出して作成した100銘柄のポートフォリオ(ESG銘柄インデックス)の試算もしており、過去5年間でTOPIXを上回る推移を示しています。

エスネットワークスのIPOレポート

サマリー 「新規上場企業は、2007 年度から急激な減少トレンドとなり2009 年には19 社と過去最低を記録した。背景には新興市場に上場する企業の不祥事による上場審査の厳格化やサブプライム問題やリーマン・ショックを原因とする株価下落による調達環境の悪化があったといえる。しかし、その後リーマン・ショックによる業績への悪影響が一巡し徐々に回復の兆しが見えてきた。